プロフィール

1989年 西洋陶芸「サンアート」入門 レースドール講師、故里見昇子先生に制作指導を仰ぐ
1985 西洋陶芸「サンアート」休会
1993 西洋陶芸「サンアート」再入門 レースドール講師、出井正江先生に制作指導を仰ぐ
1996 渡米
カルフォルニア在住 レースドール作家エレン・グローム女史の自宅スタジオにて制作指導を仰ぐ
1997 ポーセリン・マスターぺインター マーテシィ・ミクロッシュ氏に師事 現在に至る
渡米(1ヵ月)
4月・日本ホビーセラミック協会 セラミック・ポーセレン資格認定取得
9月・エレングローム女史のレースドール資格認定取得
1998 渡米(3ヵ月)
9月・エレンスタジオにてエレンディプロマ取得
1999 渡米(4ヵ月)
2000 渡米(2ヵ月)
米国I.C.A)(インターナショナル・セラミック・アソシエイション)会員
2001 有田焼「サンアート」北村福寿氏に師事 現在に至る
渡米(5ヵ月)
Best of Show-Lace Draping Presented by California Ceramics and Crafts Guild
受賞
渡欧(1ヵ月)
ドイツ・ドレスデン地方でレースドール人形制作
2002 渡米(5ヵ月)
Best of Show-Lace Draping Presented by California Ceramics and Crafts Guild
受賞
2003 渡米(5ヵ月)
Best of Group Presented by California Ceramics and Crafts Guild 受賞
Porcelain Lace Draping Doll 「Studio Mariko」開設
2004 渡米(5ヵ月)
KM Shows Best of Show 2004 受賞
KM Shows Best of Classification 2004 受賞
KM Shows Best of Group 2004 受賞
I.C.A Apex Flame 2005 受賞
2005 渡米(3ヵ月)
KM Shows Best of Show KM Shows Best of Group 受賞
2006 渡米(1ヵ月)
2007 日本橋丸善にて松本真理子レースドール展開催
2008 NHK朝の連続ドラマ『瞳』に出展
雑誌等での活動
2010  日本橋丸善にて4人展開催
2012  6月 ぶらり途中の旅で紹介される  10月 ゆうゆう散歩(加山雄三さん出演)で紹介される
お問合せ

PAGE TOP